サービス・事業

MAMADAYS初となるユーザーイベントを開催!イベントの様子をレポート

本日、MAMADAYSで初となるユーザーイベントをエブリーオフィスにて開催しました。今回はその様子をお届けしていきます!

サービス開始から4年・・・

MAMADAYSは、「ママの課題を解決する」をコンセプトとしたファミリー向け動画メディアです。2016年にSNSからスタートし、今年フォロワー数が100万人を超え、アプリやWEB、ECなどサービスを大きく展開してきました。今回は、そんなMAMADAYSを見守ってくださっているユーザーのみなさまをオフィスにお迎えし、トークセッションや撮影会などのイベントを通して交流会を行いました。

 

MAMADAYSのコンテンツを制作しているエブリーオフィスに今日は小さなお客様が…!元気いっぱいにご来社いただきました!

まず、イベントを主宰しているメディア企画グループ リーダーの野津からご挨拶させていただきました。この日を迎えるにあたり、親御さんにもお子さまにも快適に楽しんでもらえるよう会場には風船やおもちゃがいっぱいです。とっても賑やかにスタート!

 

 

ユーザー参加型のトークセッションを実施!MAMADAYSの企画を考えるコーナーも!?

その後はトークセッションにて、MAMADAYSクイズを開催!サービスについて深く知っていただくことで、MAMADAYSのファンになっていただけていたら嬉しいです。

 

さらに、「MAMADAYSの企画を考えよう!」ということで、チームに分かれて普段子育てをしている中で抱えている悩みや「こんな時どうしてるの?」と言った疑問を中心に話し合ってもらいました。初めましてのママたちもあっという間に打ち解けて、とてもいい雰囲気でした。今回、ママだけでなくパパにもご参加いただけました。男性ならではのオムツ替えができるトイレの少なさや授乳スペースの悩みも伺うことができました。

最後にそれぞれのチームから企画案が発表されました!この中から実際にコンテンツになる企画はあるのでしょうか!?楽しみですね!

 

MAMADAYS制作スタッフによる撮影会も!!

後半は、MAMADAYSのメンバーで手作りしたフォトブースでの撮影会です!普段、MAMADAYSのコンテンツを撮影しているプロカメラマンスタッフが1組ずつ撮影していきます!

撮影を待っている間には、MAMADAYSのコンテンツを監修している看護師や管理栄養士、保育士に自由にご相談いただけるようにしました。専門性のあるスタッフだけでなく、MAMADAYSに関わるスタッフの多くが小さな子供がいるお母さんです。同じママだからこそ分かり合える悩みがあり、交流が深まりました。

最後に、参加者全員で集合写真もパシャリ!

ご来社いただいたお礼にお土産もご用意しました。こちらは、MAMADAYSでいつもお世話になっている花王様にご提供いただきました。本当にありがとうございます。


 

イベントで得た学びは、コンテンツづくりに生かしてまいります。今回はMAMADAYSを熱心に見ていただいているママたちにお越しいただきました。こうしたユーザーとの接点を増やし、もっともっとMAMADAYSを成長させていきたいと思います!

これからも全てのママたちの365日寄り添ったコンテンツづくりに努め、生活に欠かせないサービスを提供してまいります。

related entries

「リテールメディア」実現へ!今、エブリーのエンジニアが面白い理由
フルファネルマーケティングで広告主に新しい体験を!OMOで業界No.1を目指す『DELISH KITCHEN』のマーケティングソリューションズが挑戦を続ける理由
東海テレビ「スイッチ!」がエブリーに潜入!レシピ動画制作の裏側~社内の様子まで、くまなく取材していただきました。